2021、タロットはじめ。

今日のブログのお供は野根まんじゅう。

高知に住む叔母が送ってくれました。

江戸時代、参勤交代の時にお殿様が必ず持って行ったということで、その時から人気のおまんじゅうだったとか。

小さいころから大好きです。


1月2日。

初夢、書初め、など「初」のことをする日。

Fairiesの初は、タロット!

世界の、今年をタロットに聞いてみました。


えー。

あまりにもその通りなのでがっかりしてしまいます。

詳しく書くのはやめようかと思いましたが、読んでくださる方の中で心に響くものがあるかもと、キーワードだけ書くことにしました。


過去は逆位置の女司祭。様々な要因で精神的に不安定になりやすい。誤解や失敗。表面だけを見て大切なものを失う。

現在は逆位置のカップの10。孤独、周りとのトラブル、未だゴールには至らない。

周りの状況は逆位置の愚者。無責任、無知による失敗。

自分の状況はソードの2。板挟みになって行動できない、行き詰まり、何が必要なのか考え直す時

そしてここからが重要☆

未来はカップの7。目の前にある大切なものを見ずに、見たいことだけを見てしまう。

対策は逆位置のソードの9。じっくり状況を整理して問題を解消する。そのための助けも得られる。

結果はソードの8。忍耐の時。一時的に活動を停止することになる。


タロットは、現状とその対策を教えてくれます。

悪いカードが出ても、大丈夫!

少しでもこの結果がお役に立てたらうれしいです✨

コメント、いいね!お待ちしています。

鑑定のご依頼もお待ちしています!

Fairies Travel

どこにもない、あなただけの旅を。 一生の思い出になる旅行をFairies Travelがご提案します。 ワクワクする旅行に出かけませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000